自称「料理苦手ママ」*わたしが料理を苦手だと感じてしまう理由
手洗いが楽しくなる♪ サラヤ 自動ソープディスペンサーを使ってみた
今更だけど「はてなブックマーク×Twitter」の仕組みっていいな…♡と思っている件
moca*Bloggerメモ*2nd

子育て中の専業主婦がブログを書くメリットは?

2020/05/29

ブログ

ノートパソコン


子育て中の専業主婦、もかです。
趣味でブログを書いています。


はてなブログで全くの初心者からブログを書き始めて早4年目。(今はBloggerでブログを書いています)


ゆる~くのんびりではありますが、ブログをやめずにずっと続けているのは、やっぱりそれなりにメリットを感じているからなのでしょう。


コロナによる外出自粛・テレワークにともなって、ブログを始めた方も多いのかなと思います。


しかし、続けられなくてやめてしまう人のほうが多いのが現実かもしれません。


今日は、わたしが考える「子育て中の専業主婦がブログを書くメリット」についてお話ししてみようと思います。


  • これからブログを始めてみたい
  • ブログを始めてみたけれど、続けられるか不安・・・
  • 何のためにブログを書いているのかよく分からなくなった
  • ブログをやめたい


と思っている方の参考になれば幸いです。
(*^-^*)


ブログを書いているけれどブロガーではない?


わたしは2人の男の子のママで、専業主婦です。
家事と子育ての合間のお楽しみとして、たまにブログを書いています。


ブロガーの定義って何でしょうか?
ブログを書いているなら「ブロガー」と名乗ってもいいのかもしれません。


でも、何となく趣味でたまに音楽やダンスをしている人のことを、「ミュージシャン」とか「ダンサー」とは呼ばないと思うのです。


なので、わたしは「趣味でたまにブログを書いている人」というのがしっくりきている訳です。



もちろん、ブログを始めたその日から、「わたしはブロガーです♪」と名乗っても構わないと思っています。


そのほうが、ブログを書くモチベーションが上がる…♪という人もいると思いますので。


これはあくまでも、わたし個人の考えです。

何のためにブログを書いているのか


ブログを書く目的は、人それぞれだと思いますが、あなたは何のためにブログを書いていますか?または、書こうと思っていますか?


わたしは、今年の抱負としてこんな記事を書いていました。


 

  • 「今年はブログをがんばりたい」
  • 「趣味でブログを書いている人からブロガーと名乗れるようになりたい」

と書いてあります。


この時は、趣味で自分のために書いているブログから、誰かのために役立つブログにしたいという思いが高まっていたのですが・・・


半年も経たないうちに、今年の抱負を撤回してしまいましたね・・・💦


やっぱりわたしは、「自分のためにブログを書く」というのがいちばん合っているのです。


今までの自分のブログを振り返ってみても、幾度となくこう書かれていました。


「わたしはわたしのためにブログを書く。それでいい。」と。


・・・かなり前置きが長くなりましたが、わたしが何のためにブログを書いているのか、ここからが本題です。

アウトプット


本でもTwitterでも実生活でも何でもいいのですが、何かから取り入れた情報をアウトプットする場所として、ブログを使っています。


ブログは誰でも気軽に情報を発信できる、便利なツールですよね。


知り得た知識や情報をアウトプットすることで、より理解が深まり、自分の物になると思うので、絶対やったほうがいいと思っています。

思考の整理


頭の中でいろんな考えがモヤモヤしているとき、そのことについてブログを書くことが多いです。


ブログ記事として言語化することで、散らばっていた思考がすっきりと整理されていくことに快感を覚えます。


ブログに書くことで、「あ、わたし実はこんな風に思っていたんだな…」と、深層心理のようなものが見えてくる気もして面白いです。

記録


3つ目は、単純に記録として残しておくためにブログを書いています。


いわゆる「備忘録」ということですね。


お料理のレシピだったり、ブログのカスタマイズ記事だったり、子育てのあれこれだったり・・・


わたしの中で一番役に立っているのは、この日記としての役割です。

よく、ブログのノウハウに詳しい方が、「日記ブログではダメだ!」とおっしゃっているかもしれませんが、自分のためのブログなので「日記ブログ」でいいのです。


家事と子育てに追われてあっという間に過ぎゆく毎日ですが、時々でもブログに残しておくと、後で振り返ったときに感慨深いものがあります。


我が子が赤ちゃんだった頃、子育てで真剣に悩んでいたことも、今では懐かしく微笑ましい思い出です。子供の成長って振り返ってみると本当にあっという間ですよね(*^-^*)


また苦手意識が強かった日々のお料理も、ブログ記事にすることで楽しめるようになってきました。


これだけでも充分、「子育て中の専業主婦がブログを書くメリット」になりますよね。


わたしはこれらのことを、Twitterでも同様に行っています。



要は、Twitterの140字に収まりきらない内容を、ブログに書いているだけなんですけどね。


Twitterで気軽に呟いたことを、後にブログにまとめるということも、たまにやっています。

ブログを書くメリット


何のためにブログを書いているのか…ということで先程お伝えした、「アウトプット・思考の整理・記録」ができるということも、充分メリットになると思います。


ここでは更に、ブログならではのメリットを付け加えてお話してみます。


  • 人の目に触れる場所に書くことで、世界が広がる
  • 収益化できる


「アウトプット・思考の整理・記録」という観点では、別にブログでなくてもノートや日記帳に書くので充分かもしれません。


しかし「ブログ」という、人の目に触れる可能性のある場所に発信することで、誰かに共感してもらえたり、新たな考えに気付いたりすることがありますよね。


自分だけの日記に留まらない、「情報発信ができる」というのはブログ(Twitter)ならではのメリットだと思います。


ただの子育て主婦の日記(つぶやき)でも、いいね♡やコメントをいただけるんですよ。


こんなうれしいことはないですよね♪


また、ブログを書いていると自分以外の誰かに伝わるように、自然と言葉を選んだり文章の構成を考えたりするようになると思います。


わたしは、そういうのが楽しいのですが、脳科学的にも何だかよさそうではありませんか?(ボケ防止…とか?)


最後に少しだけ書きますが、「収益化できる」というのもブログのメリットの1つですよね。


わたしも今までブログをやってきて、収益はゼロではありません。


わずかではありますが、お小遣いを頂くことがあります。


「ゼロではない」というのは、やはりモチベーションにつながるので、収益化を目指さないとしても、ブログを始めるならASP(アフィリエイト サービス プロバイダー)に登録しておいて損はないと思います。


A8.net
もしもアフィリエイト
バリューコマース
*Amazonアソシエイト
*楽天アフィリエイト
▲わたしが登録している主なASPです。ブログに広告を貼ることで、お小遣いを稼ぐことができるシステムです。

子育て中の専業主婦がブログを書くメリットまとめ


今日は、わたしが思う「子育て中の専業主婦がブログを書くメリット」ということで、お話ししてみました。


家事と子育てに追われて、ブログを書く暇なんてない…と思っていましたが、隙間時間を見つけて時々でも書いてみると、いい気分転換になります。


いろいろ書きましたが、結局は「楽しくて自分の役に立つから続けている」というだけのことです。


これを読んで、ブログを書いても楽しくないし役にも立たない…と思われた方は、一度ブログをやめてみることをおすすめします。


しばらくたって、「やっぱりブログを書きたいな」と思うか思わないか・・・


それが、ブログに対する向き不向きみたいなものが分かる目安になる気がします。
もしかすると、自分に合った別の方法を見つける楽しみも、あるかもしれませんね。


*このブログはGoogleが運営するブログサービス「Blogger」で書いています。
▲これからブログを始めたい。どのブログサービスを使おうかな…と思っている方には、こちらの記事がおすすめです。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。
(*^-^*)

このエントリーをはてなブックマークに追加

\Twitterで毎日呟いています♪

このブログを検索

カテゴリ


もかのroom


お気に入りの物は楽天roomへ

\↓わたしの好きなものはこちら♡/

20191031103544

スポンサーリンク

もかのTwitter

*Twitterで呟いています♪見てね(*'▽')

QooQ