自称「料理苦手ママ」*わたしが料理を苦手だと感じてしまう理由
手洗いが楽しくなる♪ サラヤ 自動ソープディスペンサーを使ってみた
今更だけど「はてなブックマーク×Twitter」の仕組みっていいな…♡と思っている件
moca*Bloggerメモ*2nd

お料理も節約も楽しみたい♪経済的で合理的なわたしの趣味をご紹介します

2020/06/17

料理

保存容器 トマト


 できれば節約したいし、お料理もちょっぴりがんばりたい。もかです。

しばらく続いていた自粛生活で、おうちごはんの腕が上がっている方が多いかもしれませんね。

お料理はどちらかというと苦手だったわたしも、ここ最近、結構ごはん作りを楽しめるようになってきたな…という印象です。

今日は、そんなわたしの「お料理も節約も楽しめる、経済的で合理的な趣味」をご紹介しようと思います。

いつもわたしのTwitterを見てくださっている方は、「ああ、あれね…」と思われるかもしれませんが、Twitterやインスタには載せていない未公開写真(ちょっとはずかしい…💦)もありますので、よかったらお付き合いください(*'▽')


お料理苦手だったけど・・・

ブログでは何度も言ってきましたが、わたしはどちらかというとお料理苦手…でした。

ですが、今の趣味は「お料理の投稿」。


毎日の朝ごはんとお昼ごはんを、Twitterとインスタ(Instagram)に投稿しています。

家事や子育てで忙しくしていると、自分のことは後回しにしがちでした。

子どもの用事でバタバタしているうちに、自分の食事をとり忘れることがしょっちゅうで、何か適当に(お菓子とか、子どもの食べ残しとか…)つまんで済ませるのが当たり前になっていたのです。

これではいけないな…と思い立って、まずは朝ごはんをしっかり食べるために、朝食ツイートを始めたのがそもそものきっかけです。

→わたしがTwitterに朝食の写真を投稿する理由

今ではすっかりはまってしまい、お昼ごはんまで投稿するようになっています。


また、始めはTwitterだけに投稿していた朝ごはんの写真ですが、いつの間にかインスタ(Instagram)にも投稿し始めました。(同時投稿なんですけどね…( *´艸`))


どうして節約になっているのか



実はわたしの朝ごはんとお昼ごはん、基本的に残り物の寄せ集めなんです。

前の日の夕食の残りだったり、朝作った子どものお弁当の残りだったり。

言い方は悪いですが、残り物を処分しているだけなので、特にお金はかかっていません。(残り物が何もない日は簡単な料理を作ることもありますw)




ひとつひとつは残り物でも、寄せ集めるとそれなりに美味しそうに見えませんか?

「うん、見えない。。。」という声も聞こえてきそうですが、食べるわたしが美味しそうだと思えばそれでいいのです( *´艸`)

ワンプレートランチ(モーニング)風に盛り付けることで、わたしは満足感があり、外食やテイクアウトを利用する回数が減っているなと感じています。

また、残り物を寄せ集めるだけなので、ごはん作りにそれほど時間もかかっていません。

このように、時短かつ節約になっているので、「経済的で合理的な趣味」といってもいいのではないでしょうか・・・(*'▽')

残り物をうまく使い切ったときの達成感は格別です♪



朝ごはんには、パンを食べることが多いのですが、このパンはホームベーカリーで焼いています。
→ホームベーカリーで作ってみて♪簡単おいしい*レーズンくるみ食パン


おすすめだけど、注意も必要

わたしのように、お料理ちょっと苦手だけどちょっとがんばりたいな…と思っている方に、SNSの力を借りてお料理のテンションを上げることはとってもおすすめです。

TwitterやインスタなどのSNSに自分の料理を投稿するだけでなく、自分以外の誰かが投稿したお料理を見ることで、メニューや盛り付けの参考になります。

「美味しそうだな…」とか「こんなお料理作ってみようかな…」というふうに、見ているだけでも楽しいですよね。

ですが、あまりにもアーティスティックで豪華な投稿ばかり見ていると、自分の料理との落差でモチベーションが下がってしまうことも・・・

あくまでも趣味なので、楽しみながら続けられるように注意したいなと思っています。

本業である家事・子育てを圧迫することのないようにするのも、もちろんのことですよね。

お料理のハードルを下げるために使っているもの



Iwaki(イワキ)の耐熱ガラス保存容器  パック&レンジを愛用しています。

保存容器があると、多めに作ったおかずなどを冷蔵庫に保存しておくのにとっても便利ですよね。

作ったおかず…といいましたが、ヘタをとって洗っただけのミニトマトや、切ってレンジで加熱しただけのカボチャやじゃがいもやブロッコリーでも充分です。



このように、すぐに使える食材が冷蔵庫にあるとお料理のハードルがグーンと下がる気がします。実際のところは、「残り物」というより「残しもの」という感じかな…。

とにかく、あらかじめ多めに作っておくことで料理の大幅な時短になりますよね。まとめ作りすることで時間だけでなく洗い物なども減っていると思います。

ちなみにこれらは、わざわざ作り置きしているのではなくて、夕食作りのついでにちょこっとやっています。



iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 システムセットパック&レンジ グリーン PSC-PRN-G7

実際はこんな風に作っています♪

ここからはTwitterやインスタにも載せていない未公開(?)の部分ですが、残り物からどうやってランチ風のお昼ごはんを作っているのかをご紹介しようと思います。
ちょっと恥ずかしいけど、大丈夫かな。。。引かれてしまうかな。。。

▼まずは、残り物をチェックします。

食材

この日は、夕食のサラダの残りと朝作ったお弁当の残り。それに、冷蔵庫で保存している野菜がありました。

▼野菜を寄せ集めて、サラダを盛りつけます。

サラダ

この時点で、もう残り物感は無くなっていますね。

▼ごはんやおかずを適当にのせていきます。

ランチプレート

ちょっとおかずがさびしかったので、冷蔵庫からスライスチーズを出して追加しました。

▼出来上がり✨

いかがでしょうか?

一番最初の、残り物感満載の写真と比べると、ちょっと美味しそうに見えませんか?

お店のランチとは比べないでください。。。💦


*盛り付けに使っているトングです ♪あと2~3本ほしい…♡

オークス 日本製 レイエ ごはんのおとも トング 箱入り TN1376

さいごに

今日は、お料理も節約も楽しみたいわたしの経済的で合理的な趣味…ということで、残り物を寄せ集めて1人モーニング&ランチを楽しんでいるお話しをしてみました。

残り物を見ると、すみっコぐらしを思い浮かべてしまいます。

すみっコたちを寄せ集めて過ごす日々。。。

そんな、ちょっと変わった趣味があってもいいですよね…(*'▽')

節約ランチもいいな…と思う方も、いやいややっぱりお店の豪華ランチがいいわ…という方も・・・

今日も美味しいごはんをお召し上がりくださいね♪


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
(*^-^*)


はてなブックマークでのコメント、Twitterフォローはお気軽に♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

\Twitterで毎日呟いています♪



このブログを検索

カテゴリ


もかのroom


お気に入りの物は楽天roomへ

\↓わたしの好きなものはこちら♡/

20191031103544

スポンサーリンク

もかのTwitter

*Twitterで呟いています♪見てね(*'▽')

QooQ